広域災害専門鑑定人
広域災害しかした事が無い鑑定人
過去に背広鑑定人について述べた。 今回は『広域災害専門鑑定人』について述べる。
他社の鑑定人(5年目,35歳)と面談する機会が有り、雑談していたら、 その鑑定人に『火災現場に行ったこと無い。』と告白された。
その御仁は建築業界に居て2級建築士を持っていたが仕事が無く、 たまたま保険会社の台風対策室にやとわれて、1年後に鑑定人の 資格を取得し、自営業で他の鑑定会社の下請けで活動していると 告白された。
そう、賠償責任保険,機械保険,建設工事保険,土木保険,組立保険, 極めつけは評価鑑定等…全くやった事が無いと言われ驚いてしまった。
台風と地震の広域災害しかしないし、しかも住宅物件専門と言われれ、水害は約款が面倒くさいから水害はしないとのたまう。 そうか、今、時代はそんな時代かぁ~
I said 『僭越ながら、そんな事してたらあなたの将来は厳しいですよ。』 …と言ったら
He said 『医者が内科,外科,整形外科,皮膚科,耳鼻咽喉科,産婦人科と分かれてその専門性が問われている時代に、広域災害専門の鑑定人と一般の火災鑑定人に分かれる時代であり、ハマベさんの考え方は古い。』 …と力説なさった。
I said『あなたは鑑定人として5年目で焼場に行ったことないんですね。 火災は基本中の基本ですよ。』 更に平場の話をしたら、《焼場と平場》をご存知なかった。 鑑定人の教本に記載が無いとのたまう。
そう、この鑑定人は資格を取って、どこにも属せずフリーの鑑定人としてやっているのである。
教科書以外の師匠が存在しない鑑定人でありオリジナル鑑定で今があるのである。
He said 『今は被保険利益とか言っている人は居ないし、新価払いで比例てん補無しであるから、保険価額はいらないし、住宅の部材や単価さえ憶えておけば事足りるし、工場物件とか爆発事故とかはベテランに任せればいい。 自分は台風で飯食ってるから…』
…なんて向上心が無い御仁であろうか… いつか行き詰まる事100%である。 でもそういう考え方もあるんだなぁと思った。
He said 『鑑定人には権限も無ければ責任も無い。ただ保険会社の 顔色をうかがって行動すれば問題にもならないし、 イエスマンに徹すれば仕事ももらえる。 正義感や主張や責任感は一部の馬鹿正直な鑑定人の所業に過ぎないですよ。とにかくハマベさんの考え方はまるで昭和の鑑定人。』
…そこは事実、小生は昭和の鑑定人で松田聖子ちゃんに1歳年下 のロートルである。
うわあ、小生の持論を根本から覆して頂きありがとうございます。 ちょっと距離を置いて、二度と会わなくていいと思う御仁であった。
令和7年6月9日
|