長崎の火災鑑定会社 長崎火災鑑定工業有限会社
長崎火災鑑定工業有限会社プライバシーポリシー会社案内

トップページ

業務案内

鑑定人とは

邯鄲の夢

会社案内

個人情報取り扱い

お問い合わせはこちら
会社案内

  賠償責任保険における外壁塗装の高圧洗浄機
賠償責任保険における外壁塗装の高圧洗浄機

 メーカー:ナカトミの高圧洗浄機は軽量コンパクトであり、エンジン式で電源要らずで
あり、水さえあればどこでも使用できる。
 地球が滅びても、ガソリンタンクのガソリンと水さえあれば車両の洗車や
コンクリートの汚れを高圧のノズルで綺麗に洗える。

 噴射する高圧の水を触ってみましょう。痛い。
 そう、だから汚れがブラシ無しで綺麗になる。

コンクリートブロックの洗浄はこれ一発で見事に白く変身する。
 依ってリフォーム工事で外壁の塗装工事の際、既存のサイディングをこの機械で洗浄する場合が多い。
 しかし、そこには落とし穴がある。
サイディングのサネから水が浸入し、内装を濡損させるのである。
横羽目の外壁サイディングはその606m/mや455m/mのサネ(接合部)から水が
内壁に入り込む。

 どうしても汚れがひどく、この機械を使用するなら、上から45度の角度で注意しながら洗浄しないといけない。

 洗浄という単純な仕事のせいか、職人では無く、人夫やアルバイトに
この作業をさせると、建物の構造がわかっていないから、車両と同じ様に建具や軒天有孔ボードに平気で掛けてしまう。

すると内装は台無しになり、請負業者賠償責任保険で事故報告となる。
※管理財物担保特約とかの議論は割愛。

保険で払えるからいい訳では無く、施主である建物所有者からの
大クレームとなり、今後のお取引に影響が発生し、深刻な状況に陥る。

 既存の建物に防水性は無い。

 あくまでも、通常の雨風に耐える様に建築されている。

上からの水はOKだが、サイディング等の構造上、下からの水には耐えら
れない。外壁裏に防水シートが貼ってあるが、薄いビニル袋の素材と殆ど同じで高圧の水には耐えられない。

○○と鋏は使いようの如く、高圧洗浄機も使いようである。

 
 平成30年2月2日


長崎火災鑑定工業有限会社
〒850-0003 長崎県長崎市片淵5丁目11番1号光コーポ105号