長崎の火災鑑定会社 長崎火災鑑定工業有限会社
長崎火災鑑定工業有限会社プライバシーポリシー会社案内

トップページ

業務案内

鑑定人とは

邯鄲の夢

会社案内

個人情報取り扱い

お問い合わせはこちら
会社案内

  炭酸の抜けたカルピスソーダ(金額提示後の着地)
炭酸の抜けたカルピスソーダ(金額提示後の着地)

国民のドリンクであるカルピス。
引越しの挨拶回りやお中元,お歳暮の定番である。
そのカルピスに炭酸を加えて若者風にアレンジしたカルピスソーダは
氷を浮かべて飲むとおいしい。
年配者にもカクテルみたいで美味しい。

ゆっくり飲んだり、ほったらかすと、炭酸が抜けて、
普通のカルピスに戻る。ある意味合理的な飲み物である。

炭酸が抜けたコーラは飲めないが、
炭酸が抜けたカルピスソーダでも問題なく飲める。
まるで、現場で揉まれた鑑定人である。

最初はピュアに鑑定をしていたが、
被保険者や被害者のわがままな主張に踊らされて
うっぷんとストレスがまるで、炭酸の如くシュワシュワとしている。
まるでカルピスソーダの状態である。
もちろん、事故発生後の被災者もカルピスソーダ状態である。
近年はハイボールという見解もあるが、そこは割愛。

 金額を提示している事案が揉めてしまい、被害者や被保険者の
怒りの炭酸が抜けて来るとカルピス状態となり、案外話が決着する場合がある。
    
そう、価値観の相違や見解の相違や常識の相違という炭酸が抜ける。

長くこの仕事をし過ぎたのか、炭酸の抜けたカルピスソーダ状態を
知っている。

幸か不幸か、現場で被害者や被保険者に見解の相違で文句を言われると
まだ、腹が立つから、小生には完全には炭酸が抜けていないのかもしれない。

鑑定とカルピスソーダを結びつけるのは全国の鑑定人で小生一人であろう。
過去に述べたキャラメルコーンの事象もこれに類似している。
新年早々、比喩的に述べた。
いつか『かっぱえびせん』についても記述予定である。
平成31年1月4日


長崎火災鑑定工業有限会社
〒850-0003 長崎県長崎市片淵5丁目11番1号光コーポ105号