長崎の火災鑑定会社 長崎火災鑑定工業有限会社
長崎火災鑑定工業有限会社プライバシーポリシー会社案内

トップページ

業務案内

鑑定人とは

邯鄲の夢

会社案内

個人情報取り扱い

お問い合わせはこちら
会社案内

  初対面の人を信用してはいけない SUSPECT
初対面の人を信用してはいけない

あくまでも保険業界の事故対応における提言である。
初対面の契約者,初対面の業者,初対面の被害者である。

人懐こい人物程要注意。

そう、そいつは金をとる為には平気で嘘をつき、平気で金をくれるところに擦り寄る。

鑑定人が自分の味方では無いことに気付いた瞬間から、鑑定人を
敵に廻し保険会社に鑑定人を替えろという要求はよくある。

決まって無責事案がそう。

Suspect!サスペクト,サスペクト,疑え、そこには必ず落とし穴がある。

たまにまともな人もいるから、全部とは言わない。

しかし、疑ってかかって行動すれば、失敗することは少なくなる。

初対面の鑑定人は向こうから見れば、作業着を着たただの業者であり、
保険会社からの雇われ人にしか見られない。

初対面の契約者,被害者, 修理業者等の相手を信用してはいけない。

相手はこちらに心を開くことは無い。

もちろん、初対面の人間に鑑定人の名刺を見せて信用しろなんてのも
無理である。

それはそうである。

 アポイントすら保険会社がせずに鑑定人にさせるのである。

信用なんてできるわけがない。

 一生懸命勉強して理系大学を卒業し、鑑定事務所に就職して、
勉強して資格を取って、現場の経験を積んだ
プライドが高い鑑定人諸氏、契約者や被害者から見れば
そんなもんである。

 悲観手的に発言しているのではない。
 現実にそうなのである。
 だから、サスペクトである。

令和2年4月9日


長崎火災鑑定工業有限会社
〒850-0003 長崎県長崎市片淵5丁目11番1号光コーポ105号