長崎の火災鑑定会社 長崎火災鑑定工業有限会社
長崎火災鑑定工業有限会社プライバシーポリシー会社案内

トップページ

業務案内

鑑定人とは

邯鄲の夢

会社案内

個人情報取り扱い

お問い合わせはこちら
会社案内

  ローコスト住宅のメリット
ローコスト住宅のメリット

今、長崎県では比較的安価な財布に優しい専用住宅が流行している。
なんと700万円代で家が建つ。
車のアル〇ァードより安い。

コストダウンの為にまず、開口部(建具)が少ない。
北側に至っては何とガラリ窓が2個のみだけだったりする。
立端のある掃き出し窓のサッシュが無い。
アルミの出窓等ある訳も無い。
嵌め殺し窓(FIX)もつける訳も無い。
換気扇のベントキャップも少ない。
そもそも換気扇が少ない。
庇など着ける訳も無い。
外壁はガルバ(波形鉄板張り)でひび割れはしない。

そうすると一つのメリットを発見出来る。

開口部が極端に少ないという事で外壁の占める割合が大きく
地震の横揺れに強いのである。

そして屋根を軽量なスレート系であるコロニアルにする事で屋根の重量が軽くなる。

棟は板金で施工し、軽く、熨斗瓦や雁振瓦も無く棟が崩壊する事無い。
屋根も落ちる事は無い。

キッチンの吊戸棚はついてない。…オプション仕様。
しかし地震で吊戸棚から物が落ちるリスク回避。

下駄箱はついてない。…オプション仕様。
靴をいっぱい買わなければ良い。

手間の掛かる左官工事の塗り壁等無い…ジュラククロスで十分。
地震の横揺れでひび割れ、剥離、剥落することも無い。

天井材はすべて化粧石膏ボード(ジプトーン打上げ)…軽量

床は安価なフロア合板

建具は並品で特注などしない。

玄関建具もシングルの開き戸とする。

基礎コンクリートはベタ基礎はやめる。
基礎の仕上げに人造石洗出しやモルタル金鏝仕上げもしない。

夢も希望も無いレポートで申し訳ない。

職人の巧みな技である数寄屋造り、床の間,書院,違棚等
近年不要なことであろうか?

小生の所有する複数の日本刀を洋間に飾る事は出来ない様に

財布に優しいが寂しい建物の様な…

でも地震にはめっぽう強い。
う~ん。微妙である。

令和7年7月31日


長崎火災鑑定工業有限会社
〒850-0003 長崎県長崎市片淵5丁目11番1号光コーポ105号